top of page

社内コミュニケーション活性化のために

顧客、ユーザー対応のために

リーダー、管理職のための指導法

 

 

社内・組織内のコミュニケーションは円満ですか?

顧客やユーザーからのクレーム対応は、順調に処理できていますか?

あなたは部下の長所も短所も理解し、組織の業務に活かすことができていますか?

どんなに素晴らしく仕事ができる人でも、人間関係が順調でなければその才能を開花し、仕事に活かすことはできません。

・コミュニケーションは「聴くこと」から。カウンセリングマインドで「聴く耳」を持つ

・グループダイナミックスの体験と、相互信頼の体験から、社内の人間関係を活性化する。

・クレームを成長の種にする

・建設的に部下を指導し、人財を育成する。

 

コミュニケーションには、3つの側面があります。

「自己理解」「他者理解」そして、「関係性理解」です。

この3つの理解を深めることで、コミュニケーションの円滑化を図ることができます。

パワーハラスメント、社内いじめなどの防止、改善にも効果のある研修です。

 

COMMUNICATION SEMINAR​  コミュニケーション研修

bottom of page